2日目:京の老舗で和菓子を作ろう!
行き先:甘春堂 嵯峨野店
1日目の疲れも感じさせないほど、みんな元気に集合してきてくれました。
青虫君も、昨日より大きくなってます!

なるすごつくし
デイキャンプの目標「なるほど!すごい!をたくさんみつけよう!」の名が付いたつくしも、1日目でこれだけ成長しています。
 
 
今日は、まず4日目に野外炊飯で作る料理をくじで決めました。
 
 
決まったメニュー(カレー、ハッシュドビーフ)の食材リストを作りました。
 
  
 
出発まで時間があったので、あそびくじで少し遊びました。
今回はリレー!
この部屋でできるリレーをして楽しみました。
 
 
嵯峨嵐山駅へ向かいました。

和菓子処 甘春堂に到着。
 
  
  
  
 
今日作るのはこの3つ。
 
  
 
先生の登場。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
ひとつめ完成!

ふたつめに挑戦です。
 
  
  
  
  
  
  
 
できたー!
 
  
  
  
  
  
 
最後の一つは、このあとお茶と一緒にいただくお菓子になります。
 
  
  
  
  
  
  
 
このお菓子は、こんな風にしてできてたんだね!
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
店の外に出ると、雨が降ってました。

予定を変更して、YMCAに戻ってお昼ごはんをいただくことにしました。

ずぅグループ

ぴかグループ

もんグループ

お昼ごはんです。

もんグループ

ずぅグループ

ぴかグループ
食べたお弁当箱は、こうして重ねると、ゴミが少なくて済むね。
 
 
食後は、朝に考えた4日目の野外炊飯の食材を買出しにいきました。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
YMCAに戻ってきて、時間があったので全体遊びの時間にしました。

出てきたあそびは「ドンじゃんけん!」
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
続いてのあそびは、バナナオニ!
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
そして最後に、昨日に引き続き「はないちもんめ」
 
  
  
  
 
一日の振り返りです。
 
  
  
  
 
なるすごつくしも2日間でこんなに成長しました!
 
 
明日は、午前中は人と防災未来センター見学、午後からはJICAで、国際協力のお仕事探検です。昼食にはチュニジアという国のエスニック料理をいただきます。
お楽しみに!
 
								